
貴方の安東 - ツアーコース
陶山書院エリア
イェッキ村(宣城縣水上路)
-
所在地安東市陶山面宣城キル 14 -
電話+82-54-841-5800 -
入場料無料

写真ギャラリー
01 / 14

詳細
安東陶山面西部里に位置するイェッキ村は1976年、安東ダム建設により水没の憂き目に遭った禮安村の移転地として造成されました。行政区域上は安東市陶山面西部里ですが、一部住民は禮安村という呼称を今も使い続けています。元来の禮安村は安東で最も商業の発達した地でしたが、ダムの建設以降は経済的衰退を免れませんでした。
2015年、著名なアートディレクターのハン・ジェンマとの縁により「陶山西部芸術村造成事業」が推進され、「芸術に才ある」という意味合いをもたせたイェッキ村と命名されました。村では路地を整備し、屏に絵を描き壁画通りを造成、店の看板にも統一感をかもし出し、沈滞していた村の雰囲気に芸術の衣を着せ刷新しました。かつての官公署は韓屋ギャラリーへと変身を遂げ「近民堂」と命名、村の集会所は画家たちの画室となり、郵便局は工房へと姿を変えました。伝統と芸術が共存するストーリーのある村、それがイェッキ村です。