
安東の発見 - グルメ
グルメ横丁
- チムタック横丁
- 韓牛カルビ横丁
- 文化の街

安東チムタック横丁
-
位置安東市 繁栄1ギル 58-15 -
営業時間08:30 ~ 22:00 -
お値段情報約32,000ウォン

詳細
安東チムタックの本物が味わえるチムタック横丁。旧市場の中に位置しているチムタック横丁にはチムタック屋さんが30軒も集まっている。セ氏400度の火で10数分間煮付けて、醬油をかけてニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを入れて煮込む。汁がトロトロになるとほうれん草、ネギ、春雨を入れてもう一回煮付けた安東チムタックは甘辛い味と塩味が利いた味が絶品である。チムタック横丁と隣接した麦ご飯横丁も50年以上の命脈を保っている。香ばしいスンニュンと麦ご飯、干葉和えに青菜のナムル、コチュジャン、サンマ焼きなどの自然食がちゃんと味わえる。




伝統と味が交わる旧市場チムタック横丁
-
ソムンチムタック
+82-54-857-0092 -
チョンガーチムタック
+82-54-858-9292 -
シンソンチムタック
+82-54-842-9989 -
ヨングァンチムタック
+82-54-854-6667 -
シンセゲチムタック
+82-54-859-5484 -
ソウルチムタック
+82-54-855-1129 -
ユジンチムタック
+82-54-854-6019 -
ウィセンチムタック
+82-54-852-7411 -
サデブチムタック
+82-54-858-8856 -
ジェビウォンチムタック
+82-54-855-9490 -
アンドンテガチムタック
+82-54-856-7888 -
ヤンバンチムタック
+82-54-858-4455 -
ミンソクチムタック
+82-54-853-9991 -
ピョンファチムタック
+82-54-853-9998 -
ミレニアムチムタック
+82-54-855-5414 -
ググチムタック
+82-54-854-9999 -
ミョンガチムタック
+82-54-859-4481 -
ジョンソンチムタック
+82-54-855-9457 -
コルチムタック
+82-54-856-9977 -
ポンガチムタック
+82-54-842-8292 -
ヒョンジンチムタック
+82-54-854-6000 -
ウジョンチムタック
+82-54-854-0507 -
ヒョンデチムタック
+82-54-854-0137 -
メイルチムタック
+82-54-854-4128 -
ウォンジョアンドンチムタック
+82-54-855-8903 -
テジャングムチムタック
+82-54-852-9982 -
ココチムタック
+82-54-852-4143 -
ヨンガチムタック
+82-54-854-3838 -
チョンタックチムタック
+82-54-841-7171 -
チュンアンチムタック
+82-54-855-7272 -
ジョンガチムタック
+82-54-856-1313 -
キムテガムチムタック
+82-54-853-0449 -
カンナムチムタック
+82-54-854-3791

韓牛カルビ横丁
-
位置安東市カルビコルモック(横丁) -
営業時間10:00~22:00 -
お値段情報韓牛ヤンニョムカルビ焼き 200g _ 約25,000ウォン

詳細
安東駅の前には安東カルビ横丁がある。約30年前はカルビ横丁というまでもなく、カルビ屋さんは1-2軒だけであったが、だんだん増えてきてカルビ横丁が作られ、現在は15軒のカルビ屋さんが盛業中である。安東式ヤンニョムカルビは生ニンニクと果汁をおろして作った醬油ソースを使っていて、注文と同時に付けるため、良いかルビを使うしかないので、新鮮で美味しい。炭火に焼いたカルビをあっという間に食べ尽くすと香ばしい干葉テンジャンチゲと辛いカルビチムがサービスで提供される。炭火で焦がしてしまったり、堅くて食べれたかったカルビ骨に付いた肉を取って辛カルビチムを作るが、これもおかずで最高。歯ごたえのあるカルビを食べ終わった後、余ったヤンニョムにご飯を混ぜて食べるのも珍味。田舎づくりのテンジャンで作った薄い味のテンジャンチゲは柔らかくて香ばしい干葉をご飯に乗せて食べるのも美味しいし、熱い汁を呑むとカルビの油はスッキリと流される。1人前は骨付きの200gであるため、2人で3人前が適当である。




清浄地域で出会う本物の韓牛の味_ 安東韓牛カルビ横丁
-
ぺくチョカルビ
+82-54-859-4988 -
アンドンポンガカルビ
+82-54-859-8000 -
ウジョンスップルカルビ
+82-54-841-3727 -
ニューソウルカルビ
+82-54-843-1400 -
シゴルカルビ
+82-54-857-6667 -
ミョンソンカルビ
+82-54-855-1234 -
アンドンチョンカルビ
+82-54-855-1234 -
ジェリムカルビ
+82-54-857-6352 -
クソウルカルビ
+82-54-857-5981 -
テマカルビ
+82-54-857-7362 -
ソムンカルビ
+82-54-859-1200 -
コチャンカルビ
+82-54-857-8122 -
アンドンハヌカルビ
+82-54-857-6337 -
トンブカルビ
+82-54-857-2707

文化の街
-
位置安東市文化広場ギル -
営業時間10:00~22:00

詳細
安東駅前の中央文化の街は文化とショッピングの街で若者だけではなく家族でも、恋人同士でもよく訪れる繁華街です。安東を代表するパン屋さんのマンモス製菓及び、少し歩いたら出てくるトッポッキ横丁までずっと続く文化の街は安東観光で欠かせない所です。市内あちこちのグルメもチェックしてみましょう。




ソウルには明洞、安東には安東文化の街
-
マンモス製菓
+82-54-857-6000 -
アソウォン
+82-54-854-2234 -
バーガーキング
+82-54-842-1177 -
コリョホテル
+82-54-843-2000 -
サーティワンアイスクリーム
+82-54-859-0031 -
安東ホテル
+82-54-858-1166 -
オンニュクァン
+82-54-853-8484 -
安東館
+82-54-854-9933








